フリーランス、衣装の勘定科目 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. フリーランス、衣装の勘定科目

フリーランス、衣装の勘定科目

フリーランスのイラストレーターで時々動画配信をしております。

⑴イラストレーターの仕事の作画資料用に衣装を購入したのですがこの場合勘定科目は何になりますでしょうか?(普段着れないコスプレ衣装です)
雑費なのか自分で制作資料費の科目を作っても良いのかどうか

⑵別の衣装を購入し動画で着用した場合は経費で落とす事は出来ますか?

⑶イラストレーターの資料用、動画で着用どちらも使用した場合どうなりますか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

1.作画資料用の衣装であれば、消耗品費、雑費、あるいは制作資料費でも良いと思います。
2.動画配信での収入があれば、経費で落とせると思います。
3.按分した形(イラストレーター、動画)で、費用として計上できます。

ご回答ありがとうございます。
作画資料として使用した後に家族に譲った場合は経費としては難しいでしょうか?

作画資料として使用された後、不用になったものを家族に譲っても、経費計上が認められなくなることはないと思います。できれば、有償(少額)で譲り、雑収入の処理にすればなお良いと思います。

本投稿は、2020年01月26日 03時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ゲーム動画クリエイターの勘定科目について

    現在、ゲーム実況という分野で 有名な動画サイトで動画を上げて収入を得ているんですが その際、購入したゲームを経費とする場合の勘定科目はどの分野になるんで...
    税理士回答数:  3
    2018年04月12日 投稿
  • YouTubeで動画内で食べたものの勘定科目

    YouTubeに動画投稿しているものです。 収益が増えてきたので、今年から青色申告申請をしました。 分からないことがあり、 動画内で企画として食べたもの(...
    税理士回答数:  1
    2019年02月24日 投稿
  • 勘定科目

    「経営理念」「経営方針」を作成してもらいました。 手書きではなく印刷ですので価格は10万もしません(額縁込み) この場合の勘定科目は『雑費』でよいのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2019年10月29日 投稿
  • 勘定科目で

    こんにちは。 個人事業主なんですけど、業務委託で弁当の販売をしてるんですが、 現金出納帳などに帳簿をつけるときの勘定科目がわかりません。 仕入などはせ...
    税理士回答数:  1
    2019年06月09日 投稿
  • 勘定科目について

    建築業をしています。間違いがあり、やり直しの為に使用した材料費の分の金額が売上金から差し引かれた場合の勘定科目はどのように仕分ければ良いでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2018年03月03日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,137
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,531