個人事業の事業譲渡における譲渡費(諸経費)に関して
個人事業の売却における譲渡費に関するご質問
→一度全額個人口座に振り込まれるのですが、事業の協力法人と譲渡金をシェアする場合、なんの費目で請求書をもらえばいいでしょうか。
→別法人にM&Aのプラットフォーム上でのやりとりを運用代行してもらい成約したんですが、成功報酬額が40%と高額です。この場合はアドバイザリー費用として計上すればいいのでしょうか。
税理士の回答

安島秀樹
譲渡するものの内訳がないなら「営業権譲渡代金」とかでいいと思います。
全額もらったら、アドバイザーには「支払手数料」かなにかで払えばいいのではないですか。売上と経費になっていれば科目はなんでもいいです。
本投稿は、2020年02月07日 18時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。