該当する勘定科目を教えていただけますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 該当する勘定科目を教えていただけますか?

該当する勘定科目を教えていただけますか?

お世話になります。

現在、新たにコンサルティング事業を開始するにあたり、準備段階として数名に無料でコンサルティングを行なっています。
ただ、そのコンサルティングを受けていただく前提としてあるテスト(有料)を受けていただく必要があり、現状そのテストを受けるために必要なコードをを当方が全額負担で購入し、お渡ししている状況です。

この場合、購入した代金の勘定科目はどのようになるのでしょうか。
「仕入」だと売上が立たないので間違っているのかな‥と考えています。

ご教授のほど、よろしくお願い致します。

税理士の回答

 個人的見解になりますが、テストは有料で実施されるとのことですので、その受験料は、売上に計上するのが適当であると思われます。
 そうすると、コードの内容がよくわからないのですが、文面を読む限りでは、コードがテストを受けるために必要なものであり、テストの売上高と個別的対応が明確であると考えられるので、コードの購入代金は、仕入として処理するのが適当ではないかと思われます。

ありがとうございます。よくわかりました。

本投稿は、2020年02月18日 06時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,162
直近30日 相談数
806
直近30日 税理士回答数
1,531