税理士ドットコム - [勘定科目]売掛金がマイナスになった場合の売上高について - 売掛金が156円マイナスであれば、売上の仕訳を含め...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 売掛金がマイナスになった場合の売上高について

売掛金がマイナスになった場合の売上高について

物販ビジネスを行うためにストアアカウントを開設しました。
その際、手数料等の問題で売掛金がマイナスになった月があります

フリーソフトで以下のように入力したいのですが、マイナスを入力できない模様です。
売掛 -156  / 売上高 10,260
手数料 10,416

勘定項目の間違いなど、改善点を教えていただけないでしょうか?

お忙しい中恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

税理士の回答

売掛金が156円マイナスであれば、売上の仕訳を含めないで、振替で以下の様な修正仕訳をすれば良いと思います。
(売掛金)156円 (手数料)156円

仕訳入力がマイナスで入力できない場合、この仕訳を入力しようとするなら、
手数料 10,416円 / 売上高 10,260円
          / 売掛金    156円
で入力することになると思います。
売掛金のマイナス分が、他の月のプラスの売掛金と相殺されて入金される場合には、上記仕訳でよいと思います。
(この仕訳の結果として期末の売掛金残高がマイナス残高の場合は、期末に未払金への振り替えが必要になります。)

一方、差額の156円が売掛金と相殺されるものではなく、支払う必要がある場合には、
手数料 10,416円 / 売上高 10,260円
          / 未払金   156円
という仕訳になると思います。

税理士の皆様、ありがとうございました。
非常に助かりました。

本投稿は、2020年04月14日 13時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224