法定福利費の仕訳について
法定福利費の返金仕訳についてお伺いします。
健康保険料、年金等の仕訳を給与支払い時に、
給与賃金 100/法定福利費(健康保険料) 10
法定福利費(厚生年金) 10
預かり金(所得税) 10
普通預金 70
と仕訳しております。今回過徴収が発覚し、給与支払い時に保険料調整でマイナスを入れ給与を支給しました。こちらの仕訳は、
給与賃金 100/法定福利費(健康保険料) 10
法定福利費(厚生年金) 10
預かり金(所得税) 10
法定福利費10/ 普通預金 80
でいいのでしょうか?
税理士の回答

と仕訳しております。今回過徴収が発覚し、給与支払い時に保険料調整でマイナスを入れ給与を支給しました。こちらの仕訳は、
給与賃金 100/法定福利費(健康保険料) 10
法定福利費(厚生年金) 10
預かり金(所得税) 10
法定福利費10/ 普通預金 80
でいいのでしょうか?
100%正しいです。
素晴らしい仕訳です。
今後とも頑張ってください。
ありがとうございます!
助かりました。
本投稿は、2020年11月10日 23時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。