勘定科目をおしえてください。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 勘定科目をおしえてください。

勘定科目をおしえてください。

フリーランスのデザイナーになったばかりで、白色申告をする予定です。
クライアントのチラシを作るために商用可能なイラストや画像素材を購入した場合、勘定科目はどうすればいいか教えていただけないでしょうか?

ネットで調べると、広告宣伝費、仕入高、消耗品費など色々なやり方があるようでわかりません。
そんなに件数がなく少額な場合、消耗品費で計上しても大丈夫でしょうか?

また、仕入高にする必要があるなら、収支内訳書の棚卸高(期首、期末)などがよくわからないので、収支内訳書の記載についても教えていただきたいです。

尚、購入した素材については、このクライアント1回限りしか使わないもの、今後も別用途で使うものなどによって仕分けがかわるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ネットで調べると、広告宣伝費、仕入高、消耗品費など色々なやり方があるようでわかりません。
そんなに件数がなく少額な場合、消耗品費で計上しても大丈夫でしょうか?


消耗品でよいです。
後でわかりやすいように一つの科目に統一しましょう。


また、仕入高にする必要があるなら、収支内訳書の棚卸高(期首、期末)などがよくわからないので、収支内訳書の記載についても教えていただきたいです。


仕入れて、そのまま売るわけではないので、
仕入れは使わないでよいです。


尚、購入した素材については、このクライアント1回限りしか使わないもの、今後も別用途で使うものなどによって仕分けがかわるのでしょうか?



例えば、書物を購入します。
内容は、将来も使う可能性は、あります。
でも、図書教育費です。

イラストなどもそうなります。
神経質にならず、一回の経費にしましょう。

よろしくご判断ください。

ご回答いただきありがとうございました!
消耗品費で計上することにします。

本投稿は、2020年11月16日 17時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 期首、期末商品棚卸高について

    期首、期末商品棚卸高について質問です。 私は現在オークションでイラストを販売しているのですが、来年白色で確定申告する為に収支内訳書を見ていたら、期首商品棚...
    税理士回答数:  1
    2015年12月29日 投稿
  • 確定申告 期首棚卸 高 期末棚卸高の イメージを お願いします

    期首棚卸高は その年の 申告にあたり 負になるものなのか プラスになるものなのか わかりません。 期末棚卸高は 買いすぎた材料を...
    税理士回答数:  1
    2019年04月01日 投稿
  • 期末棚卸高と商品勘定の不一致

    決算書の損益計算書に載る「期末棚卸高」と貸借対照表に載る「商品」の数字が一致しないことはありますか?もしあるとするならば、どういった場合に起こりうるでしょうか。...
    税理士回答数:  2
    2019年09月02日 投稿
  • 仕入か消耗品費なのか勘定科目がわかりません。

    水道設備修理業の個人事業主です。いままで作業に必要な材料はすべて消耗品費として仕訳していたのですが、トイレ交換するために購入したトイレや洗面台などの材料は仕入の...
    税理士回答数:  1
    2020年06月13日 投稿
  • 期首棚卸高

    ハンドメイドの期首棚卸高や期末棚卸高はどこまですればいいのでしょうか? 生地や糸なのでどれくらい使ったか把握できません 一つの値段は500円、1000円...
    税理士回答数:  3
    2017年11月02日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228