税理士ドットコム - [勘定科目]データ入力を委託した費用は売上原価にできますか? - 売上に直接対応する費用は売上原価となりますので...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. データ入力を委託した費用は売上原価にできますか?

データ入力を委託した費用は売上原価にできますか?

フリーランスでライターをしている主婦です。今年初めて青色申告をします。

クライアントから依頼されたデータ入力の仕事を、友人に外注しています。
報酬は、クライアントから一度私に振り込まれ、私が友人に支払っている状態です。

この場合、私が友人に支払っている金額を「外注工賃」ではなく、「売上原価」にすることはできますか?
売上として入った金額の9割は友人の物になっている状態です。

このままでは年間収入が130万を超えて、社会保険の扶養から外れてしまいそうで困っています。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

売上に直接対応する費用は売上原価となりますので、
ご友人に支払った金額は売上原価に計上できます。

社会保険に関しては、年金事務所にご確認ください。

よろしくお願いいたします。

お返事ありがとうございます!年金事務所にも確認してみます。

本投稿は、2020年11月17日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 制作物を物販とデータで並行販売する際の経費、原価計算について

    音楽を物品(CD)とダウンロードでのデータ販売を並行して行う場合の原価計算について質問です。 自主制作で音楽のCDを作っています。 音楽もデザインも自分...
    税理士回答数:  2
    2020年04月30日 投稿
  • 仕訳データの入力規則について

    本年度(平成30年)開業し、初年度より課税対象事業所として、確定申告をする予定です。 業態は国内・国外向けの物販業務です。 仕入はすべて国内販売店からとなり...
    税理士回答数:  1
    2018年12月16日 投稿
  • 売上原価について

    美容室個人事業です 振り分け伝票に売上原価も入力した方がいいですかいれると 仕入れの時も経費として入力するので2重に経費になってしまいませんか? 仕入れか売...
    税理士回答数:  2
    2020年04月29日 投稿
  • 去年のデータ誤って入力…

    2日前に誤って去年のデータの摘要のところを書き換えてしまいました。 今年と合わせようと思い2.3個入力してしまいました。 今はどこを書き換えたか忘れ...
    税理士回答数:  1
    2019年11月06日 投稿
  • 売上原価について

    100円で仕入れて、30円の労務費がかかり、20円の外注加工費が発生した商品が、まだ売れずに在庫にある場合、売上原価に計上するのは30円の労務費と20円の外注加...
    税理士回答数:  2
    2019年10月25日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224