データ入力を委託した費用は売上原価にできますか?
フリーランスでライターをしている主婦です。今年初めて青色申告をします。
クライアントから依頼されたデータ入力の仕事を、友人に外注しています。
報酬は、クライアントから一度私に振り込まれ、私が友人に支払っている状態です。
この場合、私が友人に支払っている金額を「外注工賃」ではなく、「売上原価」にすることはできますか?
売上として入った金額の9割は友人の物になっている状態です。
このままでは年間収入が130万を超えて、社会保険の扶養から外れてしまいそうで困っています。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

売上に直接対応する費用は売上原価となりますので、
ご友人に支払った金額は売上原価に計上できます。
社会保険に関しては、年金事務所にご確認ください。
よろしくお願いいたします。
お返事ありがとうございます!年金事務所にも確認してみます。
本投稿は、2020年11月17日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。