ガスコンセントの取り付けの勘定科目
先日ガスファンヒーターを使用したく、業者にガスコンセントを新たに付けてもらったのですが勘定科目や仕訳はどのようになりますでしょうか?減価償却となりますか?
青色65万円申告です。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
金額がわかりませんので、一般的な処理となります。
10万円未満であれば消耗品費として経費計上でよろしいかと思います。
10万円以上30万円未満であれば、建物附属設備として資産計上し、全額を減価償却して今年の必要経費に計上することができます。(ただし、30万円未満でも暦年で累計300万円まで)
30万円以上であれば建物附属設備として資産計上し、法定耐用年数15年で減価償却していくことになります。
失礼しました。3万円ほどでしたので、消耗品費で良いのですね。ありがとうございます!
本投稿は、2020年12月24日 12時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。