エステサロンで使用する化粧品の仕訳について
こちらでのご相談失礼します。
フェイシャルサロンを開業予定ですが、
※厳密には2月1日を開業日としております。
本格的にお客様を迎えるのはHP作成後の2月中旬予定です。
まず税理士の方や、税務に詳しい方のご意見が
少し異なるので、何が正しいものかお伺いしたいです。
いくつか質問がございます。
1. 開業前に購入した、エステで使用する業務用の 化粧品は消耗品で良いものでしょうか?
店販用で購入したのでしたら仕入れとしてなのかなとは思うのですが。。
ちなみにこの店販用というのも、お客様にお化粧直しの際に使用して頂くと考えて、販売しないという事でしたら消耗品で良いものでしょうか?
2. 開業にあたり、マンションの1部屋を賃貸契約しました。敷金、礼金(ともに12万位)は開業費用には入らないと言うことで間違いないのですよね?
他にも色々不安な部分がありますが、
まずこの二つをお伺いしたいと思います。
この時期はどの先生方もお忙しいと思われますが
ご回答宜しくお願いします。
税理士の回答

1.お客様に販売するものは、商品になります。そして、販売しないでお店で使用するものは消耗品費(開業前の購入であれば開業費)になります。
2.敷金、礼金が開業前に支出されたのであれば、敷金は資産に、礼金は開業費の処理になります。
本投稿は、2021年02月04日 19時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。