[勘定科目]販売手数料と支払い手数料 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 販売手数料と支払い手数料

販売手数料と支払い手数料

販売手数料と支払い手数料について質問です
よろしくお願いします

フリマサイト内(メルカリやミンネ等)でハンドメイド品の販売をしています

商品が売れると、売上から販売手数料として商品価格の10%程がひかれます

毎月月末又は任意の日付で振り込み申請をして、サイト内にたまった売上が指定口座に振り込まれます
振り込まれるのは下記①②③を差し引いた売上です
①サイト利用による販売手数料
②振込手数料
③販売価格に送料を含む場合の送料

この時、販売手数料(サイト利用料)と支払手数料(振込手数料)をわけて、経費計上したいのですが、あっていますでしょうか?


税理士の回答

この時、販売手数料(サイト利用料)と支払手数料(振込手数料)をわけて、経費計上したいのですが、あっていますでしょうか?

→合っています。どちらも支払手数料としても問題ありませんが、ご質問者様のように分けて記帳する方が分かり易いと思います。

早々にご回答頂きありがとうございます!
どちらも支払手数料でもいいとの事も理解しました
ただ、加入している社会保険の収入制限があり、給与収入以外の収入については、支払手数料は経費として認められない事と、私の場合は支払手数料はわずかですが、販売手数料が大きくなる(売上の10%)なので、分けて計上したいと思います!
ありがとうございました

本投稿は、2021年04月29日 12時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • フリマサイトでの送料と手数料は?

    フリマサイトで販売しております。 システム手数料の10%と、送料が売上金から引かれて 残りが自分のアカウントに入金されていくのですが 下記の場合の青色申告...
    税理士回答数:  1
    2021年02月08日 投稿
  • 販売手数料がひかれた場合の記帳方法

    メルカリというフリマアプリにて販売を行っているのですが 1500円で商品が売れた場合 販売手数料10%がひかれ1350円が実際の売上なのですがこの場合 未払い ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月01日 投稿
  • 販売手数料の科目はどれでしょうか

    販売時の手数料の科目について質問させていただきます。販売手数料の貸方科目がわかりません。複式を選択しているので貸方も必要なはずなのですが科目は何にすればよいでし...
    税理士回答数:  1
    2019年03月13日 投稿
  • 振込手数料の勘定科目

    銀行の振込手数料540円を会社Aに立て替えてもらい勘定科目の雑収入の貸方を540円としたが、会社Aに立て替えてもらう前は、勘定科目のどこの項目の借方・貸方に54...
    税理士回答数:  1
    2019年03月23日 投稿
  • ハンドメイド販売時の送料 確定申告

    ハンドメイド品を販売していて(ほかに仕事なし)、確定申告する場合、送料も経費になると思いますが、切手をまとめて買ったなど領収書がいちいちない場合は経費に含められ...
    税理士回答数:  3
    2020年02月01日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238