税理士ドットコム - [勘定科目]店舗出店中止に伴う補填金の支払いについて - 雑損失の科目か?出店費と同じ科目か?どちらかを...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 店舗出店中止に伴う補填金の支払いについて

店舗出店中止に伴う補填金の支払いについて

店舗出店中止に伴う補填金を先日先方にお支払いしました。こちらについてどのような勘定科目を使用すれば宜しいでしょうか?
今は、仮払金として仮勘定を置いています。

また、税務上での注意点ございましたら、合わせてご教授の程宜しくお願い致します。

税理士の回答

雑損失の科目か?
出店費と同じ科目か?
どちらかをお選びください。

仮勘定を振りあえてください。
消費税もお忘れなく。かかっていれば。

ご回答頂きありがとうございます。
頂いた回答をもとに対応したいと思います。

本投稿は、2021年06月16日 18時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 勘定科目︰商品紛失時の補填金

    初めまして。 当社の商品管理を委託している会社より、一部商品を紛失したと連絡がありました。 後日、先方から当社に補填金が払われる予定です。 この補填金が入...
    税理士回答数:  1
    2020年06月03日 投稿
  • 給与補填分についての勘定科目は

    個人事業主でスタッフを知り合いのお店に貸し出して、後日その人件費が入金 されました。この場合処理としては売上ではなく、どのような処理になりますでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年02月24日 投稿
  • イベント中止の補填金について

    イベントの出演を主な仕事としている個人事業主です。 4月に出演予定のイベントが中止になり、売上(出演料)が前年に比べて50%以下になったため、給付金や支援金の...
    税理士回答数:  1
    2020年06月16日 投稿
  • 催事店舗の出店費用について

    催事店舗の出店費用について 数週間~数か月という単位で催事店を出店することがあります。 その際に出店費用(場所代)の他に、建物に対する工事をする場合があ...
    税理士回答数:  1
    2018年10月05日 投稿
  • 勘定科目について

    青色申告で 差し引き保証金の勘定科目は 資産で 科目属性は 資産仮勘定ですか? 教えてください よろしくお願いします
    税理士回答数:  2
    2020年04月17日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,377
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,370