税理士ドットコム - [勘定科目]開業前に支払った敷金礼金等について - できないと考えたいです。昨年の申告をしてくださ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 開業前に支払った敷金礼金等について

開業前に支払った敷金礼金等について

今年から個人事業主として開業しfreeeを使っています。
R.3年1月20日より店舗で整骨院をオープンしました。

R.2年11月に物件契約をして、その日のうちに銀行引き落としにより一括支払いしました。
敷金45万/礼金15万/家賃15万

この場合の勘定科目を、1/20を発生日にして全て開業費にしてしまって良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

できないと考えたいです。
昨年の申告をしてください。令和2年の分は・・・。

開業日に以下の様に計上します。
(敷金)xxxx (元入金)xxxx
(前払費用-礼金)xxxx
(前払費用-家賃)xxxx
礼金については、契約期間で償却します。家賃は、対応する月に地代家賃へ振替ます。

本投稿は、2022年01月27日 18時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 敷金や礼金の勘定科目と仕訳方について

    青色申告にて、敷金や礼金といった開業費用は経費として計上することは可能でしょうか。 可能である場合は、その勘定科目と仕訳方法をお教えいただけないでしょうか。
    税理士回答数:  3
    2021年10月27日 投稿
  • 敷金の勘定科目について

    会社で1台分の駐車場を借りています。 敷金は19,800円です。 支払は普通預金から引き落としでした。 駐車場料金の敷金の計上について教えてください。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年09月09日 投稿
  • 勘定科目の開業費について

    今まで業務委託でホステスをしていた者が、独立してお店をする事になった場合、その準備金(賃貸にかかる費用や物品、文房具、仕入れなど)の勘定科目は、開業費にあたるの...
    税理士回答数:  2
    2020年10月15日 投稿
  • 1年2年前の勘定科目訂正

    本日、確定申告に行き、たまたま税理士さんがチェックしてくれるというので確認してもらった所、資産科目を通常の経費科目と間違えて使用している事を指摘されました。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年02月16日 投稿
  • 開業前資産の勘定科目について

    2020年6月開業、青色申告個人事業主です。開業年度仕訳について伺いたいです。 仕入れた商品をメルカリ等のフリマアプリで販売を行っておりますが、開業前から自宅...
    税理士回答数:  1
    2021年01月04日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,297