税理士ドットコム - [勘定科目]会計アプリfreee フリーランス - 報酬や謝礼であれば、売上になります。税区分につ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 会計アプリfreee フリーランス

会計アプリfreee フリーランス

会計アプリのfreeeを使っております。
私はフリーランスのピアノ講師・伴奏者です。

お金を受け取った時に、勘定科目を売上高で入力しています。
そして、税区分の選択という項目があるのですがピアノを教えた際の報酬や伴奏した際に受け取る謝礼の税区分はどれにあたるのでしょうか?
そもそも売上高で合っているのでしょうか?
他に事業主借というのもありますが、こちらの方が正しいのでしょうか?
まとまっていなくてすみません。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

報酬や謝礼であれば、売上になります。税区分については、Freeeの場合は自動で課税売上10%になると思います。なお、免税事業者の場合、選択ができるのであれば、税区分は対象外になります。

本投稿は、2022年02月15日 20時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224