[勘定科目]配当金の仕訳 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 配当金の仕訳

配当金の仕訳

株主へ配当を支払うのに別途積立金を取り崩す場合(総会決議あり)、経理処理の仕訳はどのようにすべきでしょうか。別途積立金を直接減らして支払いでいいのでしょうか。それともいったん繰越利益剰余金?に振り替えなければならないのでしょうか。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

別途積立金は、目的を限定していないが、配当の支払い対象としないという意味合いをもちますので、配当金の支払いは、繰越利益剰余金からになります。

したがって、いったん繰越利益剰余金に振替をすることが必要です。

以上よろしくお願い致します。

ご回答を頂き有り難うございます。
根拠も含めまして理解致しました。
どうもありがとうございます。

本投稿は、2017年06月12日 17時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 【別途積立金の取崩について】

    特別損失の計上により赤字決算となることを回避するために、別途積立金を取り崩して、その取崩額を損益計算書の特別利益に計上するようなことが果たして認められているので...
    税理士回答数:  1
    2016年07月27日 投稿
  • 社団法人の設立と利益剰余金の取り扱いについて

    何卒よろしくお願いします。 社団法人の設立についてお聞きします。 某有名社団法人設立事務所(行政書士法人)に社団法人と利益剰余金の取り扱いについて相談し...
    税理士回答数:  1
    2016年09月26日 投稿
  • 確定申告で繰越控除をする場合の配当金の扱いについて

    確定申告についての質問です。 昨年は株の譲渡損が50万円あり、確定申告で繰越控除をしました。 今年は、株の取引はなく、上場会社の配当金が20万円あります。 確...
    税理士回答数:  1
    2014年06月16日 投稿
  • 保険積立金は内訳書に載せる?

    「役員生命保険積立金」として資産計上している保険金があります。配当金がついた分は、別途「保険配当積立金」という科目で資産計上しています。 これらは決算時に勘定...
    税理士回答数:  1
    2017年01月11日 投稿
  • 外国法人からの配当金について

    所有している外国法人株式の配当金(関連会社ではありません)は、配当金の益金不算入計算時において、国内法人株式と同じ考えで計算すればよいのでしょうか? それとも...
    税理士回答数:  3
    2015年07月20日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214