税理士ドットコム - [勘定科目]相手が夜逃げした場合の買掛金の処理 - 時効(買掛金は2年)を待ち、雑益(債務免除益)に振替...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 相手が夜逃げした場合の買掛金の処理

相手が夜逃げした場合の買掛金の処理

お世話になっております。
弊社にA社への買掛金:100万円が残っているのですが
A社とは連絡がつかず住所も生きている口座もわかりません。
もしこのまま連絡がつかない場合、この買掛金は弊社の帳簿に永遠に残ってしまうのでしょうか?
消す方法などはあるのでしょうか。
教えていただけますと幸いです。

税理士の回答

時効(買掛金は2年)を待ち、雑益(債務免除益)に振替えることになると思います。

出澤様
ご回答ありがとうございます。
・時効は買掛金発生から2年よいうことでしょうか?
・雑益に振替える際に必要な証票はありますか?
・その後は絶対に請求はされないのでしょうか?例えば、時効から数年後に法的に破産手続きをした際など
恐れ入りますがご回答いただけますと幸いです。

時効は2年と言われていますが、その前に破産手続等についての確認をしておく必要はあります。破産手続がされていれば、その証憑にもとづいて振替えることになります。

本投稿は、2022年04月04日 15時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 売掛金から買掛金の相殺の方法について

    個人事業主です。売掛金から買掛金を相殺されて振込されました。 個人事業の為毎回売掛金から源泉所得税も差し引かれています。 相殺の際の方法と消費税と源泉所得税...
    税理士回答数:  1
    2018年09月01日 投稿
  • 買掛金

    お世話になっております。 買掛金の計上について教えてください。 12月7日に切断加工費として請求書がきました。 12月9日に銀行から代金を支払いま...
    税理士回答数:  4
    2020年08月05日 投稿
  • 買掛金

    いつもお世話になっております。 2点質問があります。法人です。 ①前期の決算の買掛金残高が間違えていた場合の今期の決算ではその間違えてる残高はどうしたら...
    税理士回答数:  5
    2020年08月12日 投稿
  • 買掛金を売掛金で支払う

    お世辞になっております。 A社に10万の売掛金があります。 A社に20万の買掛金があります。 20万の買掛金の中から売掛金を回収した場合、計上する...
    税理士回答数:  1
    2020年12月10日 投稿
  • 売掛金や買掛金について。

    一月の間に何件も取引があり、売掛金の仕訳が複数あるのですが、入金があった際は合計金額をまとめて仕訳をして消し込んでもいいのでしょうか? 一月の間に仮に10...
    税理士回答数:  3
    2022年02月16日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,995
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,612