税理士ドットコム - 二重引き落としされた経費の勘定科目について - > ■口座の取引履歴> ★16000円 引き落とし・・・消...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 二重引き落としされた経費の勘定科目について

二重引き落としされた経費の勘定科目について

経費としてネット通販で消耗品を購入しました。
支払い方法はデビッドカードです。

しかし、二重で引き落としされてしまったようで、返金があったのですが
勘定科目等どのように処理すればいいのかわかりません。

■口座の取引履歴
★16000円 引き落とし
・16000円 引き落とし
・16000円 入金(返金)

「★16000円 引き落とし」は通常通り消耗品費で経費の登録をすればいいと思うのですが、
もう一つの引き落としと、入金(返金)はどのように処理するのが正しいのでしょうか?

拙い文章で申し訳ございませんが、ご回答いただけますと嬉しいです。

税理士の回答

■口座の取引履歴
★16000円 引き落とし・・・消耗品など***現金預金***
・16000円 引き落とし・・・仮払金16,000現金預金16,000 誤出金
・16000円 入金(返金)・・・現金預金16,000仮払金16,000 誤出金入金


以上です。

「★16000円 引き落とし」は通常通り消耗品費で経費の登録をすればいいと思うのですが、
もう一つの引き落としと、入金(返金)はどのように処理するのが正しいのでしょうか?


わかりやすく教えてくださりありがとうございます!
無事に解決できました!

本投稿は、2022年04月07日 14時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,585
直近30日 相談数
724
直近30日 税理士回答数
1,478