取引先への立替経費請求 消費税は仮払?借受?
取引先と経費を折半し、請求します。一度当社が支払い、50%を請求します。費用支払い当時の業者からの請求書宛名は当社でした。またその分の経費を戻す仕訳になり貸方は経費の勘定科目です。
この場合入力すべき貸方の消費税は借受、仮払どちらでしょうか。
経費を戻すから経費計上時の仮払いの戻し、なのか、請求するのだから借受、なのか、わからなくなりました。宜しくお願いします。
税理士の回答

貸方の消費税は、「仮払消費税等」になると考えられます。
経費の戻しとして処理をしているからです。
ありがとうございました。シンプルでわかりやすかったです
本投稿は、2022年07月27日 21時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。