[勘定科目]開業前の売上 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 開業前の売上

開業前の売上

4/30に会社を退職しました。5/1からエアコン取り付け業として開業しています。
開業といってもa会社に所属している個人事業主です。家電量販店の下請けのa会社に所属していて、仕事は家電量販店から依頼がはいる→a会社が10%ほどもっていき、残りが入金といった流れです。

退職するときに、有給が20日ほど残っていたので、有給休暇を使い4月にa会社の手伝いをしていました。5月からいきなり一人で仕事をするのも大変だったので、一人でやれるよう準備期間という感じです。

この場合、4月中に仕事をした分は売上になるのでしょうか?それとも退職前なので、売上にしてはいけないのでしょうか?
そのときの科目はどうしたらよいですか?

わかりにくい文章ですいませんが、よろしくお願いします。


税理士の回答

開業日が間違っています。
開業前ではありません。
売上です。
退職前でも、開業はしています。

早いご返信ありがとうございます。
開業届は5/1に出しています。間違っているというのは、どういうことでしょうか?

開業届は5/1に出しています。間違っているというのは、どういうことでしょうか?
売り上げ行為をした時に、開業は始まっています。
前職があって、考えたのでしょうが、有給の時に事業は、始まっています。
5/1ではありません。

本投稿は、2022年08月01日 20時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 家電量販店や小売店のポイント

    お世話になります。 家電量販店や小売店などで有効期限のある貯まったポイントの利用は値引き扱いで課税対象ではないのでしょうか?一時所得になりますでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2022年04月30日 投稿
  • 家電量販店の販売記録 領収書代わりになりますか?

    領収書、レジレシート以外のものしかなくても経費として認められるかご意見をお伺いしたいです。 経費計上したい備品の購入時レシートを紛失したため購入した大手家...
    税理士回答数:  1
    2020年07月31日 投稿
  • エアコン取り付け費について

    エアコンはネットでクレジットカードで購入し、取り付けは別の業者さんで頼み、現金で支払いました。 どちらも違う日です。 この場合、取り付け費の勘定科目は何...
    税理士回答数:  4
    2020年09月23日 投稿
  • 有給休暇について

    現在、バイトにて週3日,週24時間勤務です。入社して半年以上たちましたので有給休暇が付与されました。日数が5日だと思っていたら10日付与されました。10日付与さ...
    税理士回答数:  1
    2021年09月20日 投稿
  • 退職前の有給休暇消化中のダブルワークについて

    12月30 日に退職しようと思います。 16日から30 日までは有給休暇を消化することになります。 転職先から、有給消化中、年末の短期バイトをしてほしいと言...
    税理士回答数:  2
    2019年11月21日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,502
直近30日 相談数
711
直近30日 税理士回答数
1,438