[決算申告]法人税別表 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 法人税別表

法人税別表

初めて法人申告書提出します。12月決算です、法人税申告書別表についてお聞きしたいです。決算書わfreeeでほぼ出来たのですが別表の必要なのはどれか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ご質問者様の会社の状況がわかりませんので断定ができませんが、少なくとも必ず必要なものは以下の通りです。
別表1(1)及び別表1(1)の次葉、別表2、別表4、別表5(1)、別表5(2)
その他は、決算内容により異なりますし、状況に応じて租税特別措置法の適用額明細表も必要になります。
法人税の申告は、相応の知識がないと独力で作成することは出来ないと思いますので、税理士に依頼する(お金はかかります)か、税務署に相談した方が良いと思います。
また、法人税の申告以外に法人住民税の申告も必要です。

本投稿は、2019年12月26日 14時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224