更正の請求が2期分ある場合
法人において、消費税の修正申告を過去2期分行いました。
それにともない法人税で更正の請求をしますが、更正の請求書も2期分提出するのでしょうか。
当該法人は欠損金があるため、欠損金の数字が変わると考えているのですが、2期前の所得と欠損金の数字を消費税が増えた分だけ更正の請求し、その更正の請求が通ったものとして、前期分の更正の請求書を作成するので良いのでしょうか。
更正の請求が通ると通知が来るとお見受けしましたが、2期分ある場合はどのような流れになるかがよく分かりません。
ご教示頂けるとありがたいです。
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
2期分作成してください。それで問題はありません。提出することで税務署も間違いなく修正分に対する処理を行います。
ご回答いただき、誠にありがとうございます。
分かりました、更正の請求書は2期分を同時に提出致します。
今期の法人税の申告書ですが、税務署から来た通知に基づいて2期分の修正が入ったあとの数字で期首の金額と欠損金の金額を入力する…と思ってよろしいでしょうか。
前期の申告書を何か修正する必要はなく、今期で一気に正しい金額に直すイメージでよいでしょうか。
更正の請求自体よく分かっておらず、的外れな質問でしたら申し訳ありません。
追加質問で大変恐縮ですが、教えて頂きたくお願い致します。

丸山昌仁
あなたのお考えのとおりで問題ありません。あくまでも請求なので、その結果は、税務署から更正決定通知書が送付されます。
もし訂正事項があれば、税務署が正しい数値に直して通知されると考えてください。
ご回答いただき誠にありがとうございました。ご教示いただいた内容にて、更正の請求をしたいと思います。
ありがとうございました。
本投稿は、2022年04月18日 23時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。