別表16の当期償却額とPLの減価償却費が一致しません
別表16の当期償却額とPLの減価償却費が一致しません。
理由は、PLの減価償却費を1円少なく計上してしまったためです。
決算上の減価償却費は修正できない場合、決算申告上においては、どのように修正すべきでしょうか。
税理士の回答

別表16で、決算の数字に合わせます。1円少なく償却します。
結果は、4表で、1円加算5-1で、試算が+1になります。
まとめますと、
別表16で、当期償却額を1円少なく
別表4で減価償却の償却超過額に1円加算
別表5で減価償却超過額に1円加算で
よろしいでしょうか。

別表16で、当期償却額を1円少なく
上記は良いです。
別表4で減価償却の償却超過額に1円加算
いいえ、会計で少ない分は、税法では何もしません。
ので、4表は何も起きません。
別表5で減価償却超過額に1円加算で
5表も何も起きません。
別表16で、当期償却額を1円少なくするだけでよろしいと言うことでしょうか?

別表16で、当期償却額を1円少なくするだけでよろしいと言うことでしょうか? そうです。
会計と合わせます。
本投稿は、2022年06月14日 06時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。