インボイスとして扱ってよいのか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. インボイス
  4. インボイスとして扱ってよいのか

インボイスとして扱ってよいのか

課税業者です。仕入先からの仕入で、当方のミスで納品書を紛失してしまいました。仕入先は発行した納品書がインボイスになっております。事情を話して再発行をお願いしましたが、先方の電算システム上、再発行が出来ないとの事です。先方の内部書類として納品書控えの写しを貰いました。この写しはインボイスの要件を満たしております。この納品書控えを当社のインボイスとして保管する事は問題ありますか?

税理士の回答

先方の内部書類として納品書控えの写しを貰いました。この写しはインボイスの要件を満たしております。この納品書控えを当社のインボイスとして保管する事は問題ありますか?

問題はないと考えたい。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年01月25日 13時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 領収証の但し書きについて

    課税業者です。仕入先からOA関係の備品を購入し、インボイスの発行をお願いしました。領収証がインボイスとの事なのでチェックしていたところ、但し書きに『商品代として...
    税理士回答数:  1
    2024年04月17日 投稿
  • インボイスについて

    取引先の兼ね合いでインボイスの登録をしましたが、分からない点があります。 簡易課税での納税になるのですが、その場合、こちらが仕入れや消耗品を購入した際に先...
    税理士回答数:  1
    2023年08月29日 投稿
  • 納品書をインボイスとする場合

    当社は納品書をインボイスとする予定です。取引先にその旨を通知する必要がありますでしょうか。 また、納品書の再発行を依頼された場合、それに応じる義務がありま...
    税理士回答数:  1
    2023年08月28日 投稿
  • インボイスに関して

    よろしくお願いします インボイスを発行する際には、1つの書類だけでなく、複数の書類でインボイスの条件をみたすことも可能です(納品書と請求書など) そこで...
    税理士回答数:  1
    2022年08月05日 投稿
  • インボイス番号について

    お世話になります。 仕入先各社から、インボイス番号の通知と、当社のインボイス番号の確認依頼が届きます。 当社は的確請求書発行事業者ですが、当社の仕入先にとっ...
    税理士回答数:  1
    2023年06月06日 投稿

インボイスに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

インボイスに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231