不動産賃貸契約に関するインボイス - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. インボイス
  4. 不動産賃貸契約に関するインボイス

不動産賃貸契約に関するインボイス

賃貸契約書では、甲乙が借主と、貸主は物件所有者ではなく、管理代理会社との契約になっています
契約書には、所有者の名前の表記もあります
私は借主の立場ですが、インボイスが必要なんですが、この場合、あくまで所有者のインボイスが必要ですか?
毎月振り込みは、管理代理会社の乙に支払います

税理士の回答

管理会社が貸主に代わって貸主名又は管理会社名でインボイスを代理発行する媒介者交付特例という制度がありますが、管理会社がインボイスを発行できるのは貸主と管理会社の両方がインボイス事業者登録をしていることが要件となります。
管理会社に媒介者交付特例が可能かどうかをお問い合わせください。

本投稿は、2024年02月14日 09時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

インボイスに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

インボイスに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231