[経理・決算]メルカリ送り状 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. メルカリ送り状

メルカリ送り状

メルカリで発送した際に控えを郵便局などに貰いますが、こちらは取っておかないといけないのでしょうか?

また、何点か発送すると混ざってしまいますが、控えの裏に何か記載した方が良いのでしょうか?

良い場合は何も記載すればいいのかも教えて頂きたいです

税理士の回答

送り状、納品書等は、個人であれば5年間、法人は7年間保存が必要になります。控えの裏には特に記載は必要ないと思います。

どの商品をいつ発送したかのメモ書きなどはしなくて良いのでしょうか?

また、税務調査で記載していないとどの商品がどの控えか分からないですが大丈夫でしょうか?

商品の発送については、在庫管理表を作成して商品ごとに発送日を記載しておくのが良いと思います。

本投稿は、2022年09月28日 23時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,873
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,635