税理士ドットコム - [経理・決算]一括償却資産の3年均等償却について。 - 税理士の及川と申します。よろしくお願いいたしま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 一括償却資産の3年均等償却について。

一括償却資産の3年均等償却について。

一括償却資産は3年均等償却と言われていますが、規定を見ると、「損金算入限度額が3分の1(事業年度が1年の法人の場合)」となっています。
これは、例えば15万円の資産を一括償却資産とする場合、1年で償却できる金額は5万円となりますが、初年度に3万円償却してもかまわないのでしょうか?
その場合、償却は3年で終わらなくなりますが、問題ないのでしょうか?
(例)
取得価額 15万円
初年度   3万円償却
2年度   5万円償却
3年度   4万円償却
4年度   2万円償却
5年度   1万円償却

税理士の回答

税理士の及川と申します。
よろしくお願いいたします。

おっしゃる通り法人税における一括償却資産については、償却限度額が「一括償却対象額を三十六で除し、これにその日から当該事業年度終了の日までの期間の月数を乗じて計算した金額」なので、いくら償却するかは法人の自由です。
毎事業年度の償却が償却限度額以下のため3年で償却が終わらなくても、法人税法上は問題ありません。

個人所得税の場合は強制償却となりますので、こういったことはできません。

以上です。

ご返答ありがとうございます。
一括償却資産で検索すると、「3年均等償却」と目にすることが多かったので気になっていました。
すっきりしました。

本投稿は、2017年10月04日 10時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 株式会社の初年度決算について 必要書類の確認

    質問失礼いたします。 20162月9日に会社登記してから2017年1月31日までの税務申告についてご相談です。 初めての税務申告なので何を書面を書いてい...
    税理士回答数:  1
    2017年05月17日 投稿
  • 一括償却資産の売却について

    現在、フリーランスで仕事をしています。 仕事で使用するPCを13万円で購入し、一括償却資産で確定申告(白色)をしました。 数年後、PCを買い替えたため、5万...
    税理士回答数:  1
    2017年09月12日 投稿
  • 固定資産の一括償却

    宮城県仙台市で活動しております。 この度東京との会議のためにテレビ会議システム用機材を256,900円で購入しました。 青色申告の場合は30万まで一括償却が...
    税理士回答数:  1
    2017年02月26日 投稿
  • 前払費用と一括償却資産は繰延資産なのか? 

    前払費用は普通B/S上で流動資産の部に入りますよね? わが社では前払費用が繰延資産の部に入っています。 おかしいですよね?直すべきでしょうか? それと...
    税理士回答数:  2
    2016年12月25日 投稿
  • 償却資産税について

    取得価額10万以上20万円未満の購入は。一括償却資産として全額または3年均等償却が可能とあります。 一方、償却資産税は3年均等償却を行ったものという記載を...
    税理士回答数:  1
    2016年09月27日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226