税理士ドットコム - [経理・決算]【会計freee】ミス発覚時の年度締めの巻き戻しについて - 損益は正しく入っているので残高だけの調整なら最...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 【会計freee】ミス発覚時の年度締めの巻き戻しについて

【会計freee】ミス発覚時の年度締めの巻き戻しについて

現在個人事業主をしております。
使用ソフトは会計freeeです。

経費用の銀行口座として楽天ビジネス口座。
クレジットカードの登録として楽天ビジネスカード(経費用)として登録しております。

今はクレジットカードの残高が【-237,192円】となっております。
なぜ−が消えないのか?と試算表を見てみたところ、2022-01-01諸口339,394と記載していました。
そこで表示年度を2021年に変えてみたところ、毎月27日に引き落としされるはずのまとまったカード利用金額(ラクテンカ-ト゛サ-ヒ゛スとして記載)が2021-03-28から2021-08-26まで登録をしていなかったことが発覚しました。

楽天の利用履歴を見てみたところ楽天側ではちゃんと利用した分27日に引き落としされていました。

8月27日からの引き落としはちゃんと会計フリーに登録していたみたいです。

ですがその前の日付を訂正しないとクレジットカード残高はずっとマイナスのままです。

年度締めの巻き戻しをする必要がありますか?

一度試した方法としては、取引登録で楽天ビジネスカードを選択し、【収入】【339,394】【事業主貸】で登録したところ流動負債にあった339,394円は消えました。
このやり方でいいのでしょうか?(今は消しました)

お詳しい方、どうかよろしくお願いいたします。
長くなってしまい申し訳ございません。

税理士の回答

損益は正しく入っているので

残高だけの調整なら

最期に記載の方法でも問題ないと思います。

今現在の正しいクレジット残を計算して

その金額になるように「事業主貸」を相手に

修正すればいいと思います。

本投稿は、2022年12月01日 20時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,503
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,342