税理士ドットコム - [経理・決算]回収した領収書の取り扱いについて - > ①全額返金して回収した領収書は手元の控えにホチ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 回収した領収書の取り扱いについて

回収した領収書の取り扱いについて

個人事業主です。
回収した領収書の扱いについて教えてください。

①全額返金して回収した領収書は手元の控えにホチキスで留めていますが、返金日などを記載した方がいいのでしょうか?領収書に「×」などは書かない方がいいですか?

②また差額分を返金した場合や先方が領収書を紛失している場合は返金受理書なるものを作成する…とのことですが、この“返金受理書”はどのように保管しますか?

③全額返金で領収書を回収した場合にも“返金受理書”は必要でしょうか?

以上ご教示ください。

税理士の回答

①全額返金して回収した領収書は手元の控えにホチキスで留めていますが、返金日などを記載した方がいいのでしょうか?領収書に「×」などは書かない方がいいですか?

鉛筆で記載。×もよい。

②また差額分を返金した場合や先方が領収書を紛失している場合は返金受理書なるものを作成する…とのことですが、この“返金受理書”はどのように保管しますか?


全て、同じように保管。です。


さっそくのご回答ありがとうございます。

③の全額返金した場合ですが、領収書の回収のみでかまわないのでしょうか?

③の全額返金した場合ですが、領収書の回収のみでかまわないのでしょうか?
返金は、現金でしますか・・・そうしたら、返金したということを証明する書類が必要です。
銀行振込なら、それが書類になります。

現金で返金です。
では現金で返金した際には全額でも差額でも書類が必要ということですね。

現金で返金です。
では現金で返金した際には全額でも差額でも書類が必要ということですね。

そう考えます。
現金はそれがないと証明できません。

お忙しい中ご回答いただきありがとうございました。とても助かりました。

本投稿は、2023年08月24日 11時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算書、領収書紛失について

    事務所移転時、誤って決算者と領収証関係を誤って2期分破棄してしまいました。 この場合の適切な処置の方法をご教示ください。
    税理士回答数:  1
    2022年02月16日 投稿
  • 領収書を紛失した場合

    領収書を紛失した場合は出勤伝票に①日付②勘定科目③摘要④金額を記入し保管をすれば税務上問題はありませんか。 他に必要なことがあればご教示頂けると幸いです。
    税理士回答数:  1
    2019年12月29日 投稿
  • 領収書紛失

    引っ越しに伴い、不注意で領収書をすべて紛失(廃棄)してしまったようです。 通帳は、手元にございます。 紛失する前に戻すことは、難しいと存じますが、 できる...
    税理士回答数:  1
    2015年09月28日 投稿
  • お振込の控えは領収書になるか

    投資に関するコンサルを受けようと思っています。 その方にお振込みで代金を支払うのですが、お振込の控えのみで領収書を発行してないようです。確定申告をする予定なの...
    税理士回答数:  3
    2022年07月26日 投稿
  • 領収書再発行で回収できなかった場合

    お世話になります。 先日、お客さま宛に発行した領収書に不備があったため、新しい領収書を【再発行分】と明記して郵送いたしました。 そして不備のあった領収書...
    税理士回答数:  1
    2022年12月28日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,048
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,628