税理士ドットコム - [経理・決算]消費税の割戻し計算、積み上げ計算とは?? - (回答内容) 1 「割戻し計算」及び「積上げ計算...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 消費税の割戻し計算、積み上げ計算とは??

消費税の割戻し計算、積み上げ計算とは??

消費税の割戻し計算及び積み上げ計算とは、消費税申告書を作成するときの計算方法のことでしょうか?それとも、日々の経理処理の一つ一つの仕訳の起こし方のことでしょうか?税込入力、税抜入力は関係ありますか?よろしくお願いします。

税理士の回答

(回答内容)
 1 「割戻し計算」及び「積上げ計算」は、「売上税額」及び「仕入税額」の計算方式なので、いわゆる「消費税申告書」の作成方法です。
 2 「税込経理方式」と「税抜経理方式」は「経理処理」の方法なので、いわゆる「仕訳」の作成方法です。
 3 個人的には、「税込経理方式」を貫くなら「割戻し計算」と相性が良く、「税抜経理方式」を貫くなら「積上げ計算」と相性が良いと思います。
  ※ただし、売上、仕入毎に以下のように税額計算方式に制限があります。①(原則)売上税額が「割戻し計算」なら仕入税額は「積上げ計算」(原則)、「割戻し計算」(特例)②(特例)売上税額が「積上げ計算」なら、仕入税額は「積上げ計算」(原則)のみ

(回答理由)
 以下のWEBページを参照ください。https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/qa/01-01.pdf#page=166
 上記1「税額計算」の概要・・・問115(P144~145)
 売上税額の計算方法・・・問116(P146)
 仕入税額の計算方法・・・問123(P151)

ありがとうごさいます。

先生は「貫くなら」と表現されていますが、期間中全ての処理が税抜き、あるいは全ての処理が税込みであれば、という意味ですか?会計ソフトの自動税抜機能を使って税抜き処理しようかと思っているのですが、それで問題ありませんか?

また、URLを参考に、申告書を作成する際は、売上げについては税抜価格と預り消費税を合計して一度税込みに戻してから計算し、仕入れについては税抜入力した仮払消費税を積み上げしようと思うのですが、それで良いでしょうか?

(回答内容)
 1 「貫くなら」の意味について
   質問者様の言うとおり、「全ての損益取引」についてという意味です。
 2 「税抜経理方式」で記帳し、売上税額が「割戻し計算」(原則)、仕入税額が「帳簿積上げ計算」(特例)の可否について
   質問者様の言うとおり、容認されております。

非常にわかりやすくありがとうございました。

本投稿は、2023年09月15日 22時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 帳簿のつけ方|免税事業者の税込経理(相手方は税抜処理の請求書を希望)

    免税事業者です。 帳簿は消費税も売上に含めた「税込経理」です。 数か月前にクライアントより、「税抜処理」で請求書の作成を依頼されました。 むこうはこち...
    税理士回答数:  3
    2023年07月16日 投稿
  • 税込、税抜経理

    本年度から課税事業者になり、税込経理か税抜経理で迷っています。 ・特に大きな買い物をする予定はない(小規模事業者) ・会社の数字をわかりやすく知りたい ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月07日 投稿
  • 税抜経理の消費税の決算仕訳について

    税抜経理で決算時に仮払消費税と仮受消費税を相殺して未払消費税額を計上すると、数百万円貸方が多くなります。 不動産業のため経費は共通が多いです。 税理...
    税理士回答数:  1
    2022年09月13日 投稿
  • 税込経理、税抜経理の違いについて

    ネットでも検索しましたが、初心者、理解不足のため、、質問させて下さい。 免税事業者の経理方法は、税込経理で、年間1000万円(税込)売上→課税事業者に...
    税理士回答数:  1
    2019年01月07日 投稿
  • 税抜経理方式と税込経理方式について

    課税事業者である個人事業主です。 課税事業主は、会計処理について税抜経理方式と税込経理方式を自由に選択できると思いますが、例えば、今年は税抜経理方式で会計...
    税理士回答数:  1
    2023年02月21日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,675
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,556