税理士ドットコム - [経理・決算]開業前に3年契約した仕訳について - > 5/26~5/30の開業前の経費、5/30~の経費は別で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 開業前に3年契約した仕訳について

開業前に3年契約した仕訳について

動画の編集者をやっております。
5/30に開業を致しました。
5/26にイラストACというサイトの有料会員に3年契約で登録いたしました。
→3年契約で料金は¥20601、クレジット払い

5/26~5/30の開業前の経費、5/30~の経費は別で仕分けをするのでしょうか。
また3年契約の場合は一括での経費精算ではなく1年分づつ分けて経費とするのでしょうか。
上記の場合それぞれこちら計算方法、仕訳方法、勘定科目について教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

5/26~5/30の開業前の経費、5/30~の経費は別で仕分けをするのでしょうか。

開業前も開業後も同じ仕訳でよい。
また3年契約の場合は一括での経費精算ではなく1年分づつ分けて経費とするのでしょうか。

長期前払費用***クレジット***
として、
36か月分の今年は8カ月経費
上記の場合それぞれこちら計算方法、仕訳方法、勘定科目について教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

分かりました!
ありがとうございます!

本投稿は、2024年07月09日 17時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 開業前の経費は開業費ではなく普通の経費にしても良いのでしょうか?

    昨年3月から開業しました。 通常ですと1月~3月にかかった経費は開業費とするのだと思うのですが、数年前からやっていた仕事を昨年から青色申告に変えたという事もあ...
    税理士回答数:  1
    2018年02月07日 投稿
  • 開業前の経費の仕訳

    派遣社員からフリーランスになろうとしています。 派遣の契約が切れた次の月からフリーランスになるのですが、派遣契約中にフリーランスで使う定期を個人の預金から...
    税理士回答数:  2
    2020年05月13日 投稿
  • 開業前の経費について

    開業前の経費については、全て開業費として仕訳する必要があるのでしょうか? 2020年4月開業だとして、家賃は2020年3月に支払いした場合、 それは開業費と...
    税理士回答数:  4
    2020年05月08日 投稿
  • 開業費の決算仕訳について

    いつもお世話になっております。 会社創立時に開業費として計上した資産ですが、決算3期目を迎える現在まで一度も計上していないまま繰越をしてしまっていました。 ...
    税理士回答数:  2
    2020年04月28日 投稿
  • 開業前と開業後の経費について

    個人事業主です。 開業(2021.4.1)前にアイフォンを購入 ・機種代 ¥93,000(税込)    ・事務手数料 ¥3,300(税込)   でした。 ...
    税理士回答数:  3
    2021年04月19日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,924
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,638