[経理・決算]現金収納帳とは - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 現金収納帳とは

現金収納帳とは

私は昨年からフリーランスとして働いております

私は事業用とプライベートの口座を分けており、
事業用にお給料が振込みになっています。
お給料が、振り込まれると全額プライベートに
うつしています。
経費として引き落とされるものは事業用で登録しているため、その金額を引き落とし前に入れています。
ここまでの取引もつけています。

現金で経費を支払うことは少なくたまに現金で支払いをしています
その時はプライベート資金から出しているので
弥生会計で、借方 消耗品 借方 現金 【個人⠀】でふりわけています。

事業用の手元にある残高は常に0円のままです。
現金収納帳で手元にある残高と帳簿が一致しないといけないということですが、
事業用で現金で支払いしてないため、現金収納帳がありません。
弥生会計ソフトも反映されず、0のままです。

これは大丈夫なのでしょうか??
わかりづらくすみません、よろしくお願いします。

税理士の回答

 現金出納帳はなくて大丈夫です。

 上記を読む限り、事業用の現金は存在せず、その動きもないと思われることから、現金勘定を動かす取引が発生せず、そもそも現金出納帳を記帳することは不可能だからです。

お返事遅くなりすみません。
丁寧に答えていただきありがとうございました。
不安だったので助かりました!

本投稿は、2024年08月12日 19時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 現金収納帳について

    こんにちは。 弥生会計ソフトを使っています。 私は事業用とプライベートの口座を分けており、 事業用にお給料が振込みになっています。 お給料が...
    税理士回答数:  2
    2024年06月07日 投稿
  • 現金収納帳について

    こんにちは。 弥生会計ソフトを使っています。 私は事業用とプライベートの口座を分けており、 事業用にお給料が振込みになっています。 お給料が、振...
    税理士回答数:  4
    2024年08月12日 投稿
  • 預金を引き出した際の取引の記載について

    お世話になっております。 個人事業で、口座は分けずに使っております。 その際、引き出した預金を、生活費やプライベートな支払いに使った場合 振替元を「普通預...
    税理士回答数:  1
    2020年03月14日 投稿
  • 白色申告での現金収納帳の有無

    物販やせどりに興味がありお聞きしたいのですが、白色申告では簡易帳簿で大丈夫だと聞いたのですが、帳簿のほかに現金収納帳も作らないとまずいでしょうか? また帳...
    税理士回答数:  3
    2023年01月08日 投稿
  • 現預金出納帳のマイナス残高について

    会計ソフトで2019年度の仕訳を全て入力したのですが、 事業用の現金が足りなくなったので6月、8月、12月と20,000円ずつ事業用現金に 補充しました。(...
    税理士回答数:  2
    2020年01月27日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,315