税理士ドットコム - [経理・決算]wiseを利用した海外送金について - 質問①について送金時の外国為替相場でレートを調べ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. wiseを利用した海外送金について

wiseを利用した海外送金について

現在、日本にある英会話法人から海外(フィリピン)の講師の方々へwiseを使用して講師料を送金しています。

【イメージ】
(1)日本の銀行口座(日本円)
(2)wise口座(フィリピンペソに変更)-
(3)各先生のwise口座へ送金

①wiseへの入金
預金(wise口座) ××× / 預金(銀行口座) ×××
手数料      ×××
(例)100,000フィリピンペソを入金設定すると、自動で254,687円に換算してくれます。

②講師への送金
外注費(講師料) ××× / 預金(wise口座) 
⇒質問①
 講師料を1,800フィリピンペソを送金設定した際の円への換算額が表示されない為、その時はどのレートで計算するのか。

③決算時
⇒質問②
 wise口座にあるフィリピンペソを円に換算するときは、決算時時点のレートで換算して、為替損益を認識でしょうか。

よろしくお願いいたします。


税理士の回答

質問①について
送金時の外国為替相場でレートを調べることになります。
なお、当初のwiseへの入金時のレートとは異なるはずですので、為替差損益を認識することになります。

質問②について
ご質問のとおりです。決算時時点のレートは①と同様に、外国為替相場のレートを用います。

本投稿は、2024年09月12日 05時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,288
直近30日 相談数
689
直近30日 税理士回答数
1,306