[経理・決算]回答得られなかった為 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 回答得られなかった為

回答得られなかった為

繁忙期がすぎ、自社で仕入れた商品の一部を社員やパートへ贈答したいと思います。
その時の仕訳を教えて下さい。
在庫は決算期にのみ実地在庫を計上しており、月次では推定在庫を計上しています。
原価が1500円だとしたら、
厚生費 1500 / 仕入 1500
これでよいのでしょうか。

税理士の回答

厚生費 1500 / 仕入 1500
これでよいのでしょうか。

時価での金額になります。
また、
給料***仕入れ***
です。

一部の社員であれば給与になるが、全社員、全パートであれば福利厚生費でもよいという文面をみたのですが、給与扱いになるのでしょうか。

竹中は給与と考えます。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年10月22日 16時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算期の計上について

    法人です。 現在損害保険金を2件申請しています。 一件目はすぐに受理され支給されたのですが2件目が少し時間がかかるとなり代理店の方から2件目も支給された後に...
    税理士回答数:  1
    2021年06月08日 投稿
  • 決算期の相談について

    顧客に、来年早々に予定されている取引に関する支払を、決算のため年内にさせて頂けないだろうかという相談を受けました。本来ならば来年に入ってから、弊社としては売上と...
    税理士回答数:  1
    2015年12月01日 投稿
  • 固定資産税の計上時期

    4月決算の法人です。 毎年2期・3期・4期・1期と固定資産税の計上をしております。1期は4月30日の納期限である為、2期~1期の計4期分を今まで計上してきまし...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 期ズレの経費について

    経理初心者です。 基本的なことをお聞きしたいのですが 6月決算で6月の売り上げは売掛金にして決算時計上しなければいけないと言うことがわかりました。 経費の...
    税理士回答数:  1
    2020年11月21日 投稿
  • 在庫計上の仕訳について

    今年の4月に設立したばかりの法人です。 まだ仕入のみで、売上が全くありません。 月次決算で毎月の仕入分を全て在庫に振り替えようと考えているのですが、その...
    税理士回答数:  3
    2019年07月17日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,810
直近30日 相談数
772
直近30日 税理士回答数
1,558