税理士ドットコム - [経理・決算]企業版ふるさと納税による寄付について - 企業版ふるさと納税寄附控除前所得を50,000千円、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 企業版ふるさと納税による寄付について

企業版ふるさと納税による寄付について

企業版ふるさと納税を利用した寄付を検討していますが、課税所得5,000万円、寄付金額300万円の場合、法人税・法人住民税・法人事業税の税額控除額をご教示いただきたく存じます。

税理士の回答

企業版ふるさと納税寄附控除前所得を50,000千円、寄付額3,000千円で、大阪府大阪市淀川区を納税地、資本金1億円以下、中小法人・中小企業者などの前提のもと試算してみますと、
法人住民税は、寄付額の4割の控除ができず、法人住民税法人税割額の20%の143千円ほどの控除、
法人税は、寄附額の1割である、300千円
法人事業税は、寄附額の2割である、600千円
合計、1,043千円(寄付額の約35%)ほどの控除と試算されました。
このほか、寄付金の損金算入による効果が30%~35%ほどあると考えると、効果としては65%~70%ほどと考えられ、寄付金の30%~35%ほどが自己負担となります。寄付金以外に何も調整項目がないという前提であり、あくまで試算である点、ご留意ください。
なお、自己負担割合が最小(約1割)になる寄付額は、課税対象所得の1%前後となります。
企業版ふるさと納税のシミュレーションを提供しているサイトなどもあるためご参照ください。

ご回答いただきありがとうございました。これを参考に寄付額を検討したいと思います。

本投稿は、2025年01月24日 16時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 企業版のふるさと納税について

    企業版のふるさと納税についてお伺いしたいと思います。 寄付金は10万円以上とのことでありますので、課税される所得金額が少ない場合10万円以上の寄付をしても税額...
    税理士回答数:  1
    2023年10月04日 投稿
  • 企業版ふるさと納税について

    節税効果は確かにあるようですが、会社から出て行くキャッシュは増える、と言う事ですよね?9割減税を受けたとして、寄付額の1割損しているように思います。一体なんのメ...
    税理士回答数:  1
    2022年03月01日 投稿
  • ふるさと納税について

    法人で代表がふるさと納税をしたのですが、その寄付金は法人口座から出金されました。現在、代表が確定申告でこのふるさと納税の住民税控除を受けたのかが分からない状態で...
    税理士回答数:  1
    2020年04月05日 投稿
  • 認定NPO法人への寄付における所得税控除に関して

    認定NPO法人への寄付は、寄付控除が受けられると聞きました。それに関して、質問させてください。 10万円までふるさと納税で控除(2000円のみかかる)される給...
    税理士回答数:  1
    2024年05月01日 投稿
  • ふるさと納税と国立大学法人への寄付の取り扱い

    ふるさと納税の上限額の計算についてです。今年度、国立大学法人に20万円の個人寄付を考えています。例年、ふるさと納税を自己負担額が2000円で済む上限で寄付してい...
    税理士回答数:  2
    2020年06月14日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,417
直近30日 相談数
700
直近30日 税理士回答数
1,392