税理士ドットコム - [経理・決算]【車両の下取りと割賦契約に関する仕訳について】 - 仕訳処理は必要だと思われます。以前の車両を全額...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 【車両の下取りと割賦契約に関する仕訳について】

【車両の下取りと割賦契約に関する仕訳について】

運送業を営んでおります。このたび新車を購入し、割賦契約を結びました。

新車購入にあたり、既存の車両を下取りに出し、新車代金から下取額およびリサイクル預託金を差し引いた残額について割賦契約をしています。

このときの下取り車両については、もともと固定資産に計上しておらず、購入時に全額を経費処理しておりました。

このような場合、下取り車両について何らかの仕訳処理は必要でしょうか?
また、必要であればどのように仕訳を行うべきか、ご教示いただきたく思います。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

仕訳処理は必要だと思われます。

以前の車両を全額経費としてしまった、とのことなので、

(借方)未収入金 ××× (貸方)雑収入 ×××←下取代金
(借方)未収入金 ××× (貸方)雑収入 ×××←リサイクル預託金

新車両
(借方)車両運搬具 ×××   (貸方)未払金 ×××←割賦代
(借方)リサイクル預託金 ×××(貸方)未収入金 ×××上記未収入金計

などとなると思われます。

下取り代金等を、新車の購入代価に含める必要があります。

唐澤様

お世話になります。
大変わかりやすいご回答ありがとうございます。
こちらで仕訳してみます。

本投稿は、2025年04月10日 09時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 下取りに出して新車を購入した際の仕訳

    個人事業主、青色申告、消費税課税事業者、税込み、簡易課税です。 2016年9月から事業車として固定資産で登録していた中古車(減価償却は終了)を下取りに出し...
    税理士回答数:  2
    2021年03月03日 投稿
  • 車両を下取りして新車を購入したときの仕訳

    個人事業主が営業車両を下取りに出し、新車を購入したときの仕訳について教えて下さい。 旧車両・・・期首簿価97744円、下取価額28940円 新車両・・・支払...
    税理士回答数:  1
    2018年03月01日 投稿
  • 新車購入の際の仕訳について

    青色申告で個人事業主をしております。 昨年、新車を購入したのですが事業以外での使用がメインなので、個人名義でカーローンを組みました。事業割合は2割です。 そ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月10日 投稿
  • 車両をクレジットで購入した場合の仕訳について

    中小企業の経理を行っています。 200万の車両を購入しました。割賦手数料10万上乗せされて210万円を36回払いで返済します。期末に購入するので今期は ...
    税理士回答数:  1
    2019年04月25日 投稿
  • 車両売却時の仕訳について

    車両売却時のメンテナンスパックの取り扱いについて 前年度に3年分のメンテナンスパックを購入時に支払い、今年売却した場合、期首時点で2年分の前払費用(8万)とし...
    税理士回答数:  1
    2024年07月19日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,791
直近30日 相談数
772
直近30日 税理士回答数
1,552