事前確定届出給与の提出期限の確認
事前確定届出給与の提出期限ですが、
・株主総会の決議から1ヶ月以内
・決算から4ヶ月以内(新設会社は2ヶ月以内)
とありますが、決議から1か月以内というのは例えば、3月決算の会社であれば、5月の定時株主総会の決議から1か月以内が一般的かと思いますが、6月に臨時株主総会を開催してそこで決議をし、7月ぎりぎりまで提出期限を延ばすということは可能なのでしょうか?
税理士の回答

決議から1か月以内というのは例えば、3月決算の会社であれば、5月の定時株主総会の決議から1か月以内が一般的かと思いますが、6月に臨時株主総会を開催してそこで決議をし、7月ぎりぎりまで提出期限を延ばすということは可能なのでしょうか?
定時株主総会で、前期の執行機関は終わっているので、臨時ではいけないと考えます。
よろしくお願いいたします。

山本克彦
役員の事前確定届出給与に係る「職務の執行を開始する日」は、その役員がいつから就任する者であるかなど個々の事情に応じて判断することになるが、その会社の定時株主総会において役員に選任されその日にその職務に就任した者や当該定時株主総会の日に現に役員である者については、当該定時株主総会の開催日となる。従って、臨時株主総会を開催しても、定時株主総会の開催日が職務執行を開始する日となり、7月ぎりぎりまで提出期限を延ばすことはできない。
本投稿は、2025年05月30日 09時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。