税理士ドットコム - [経理・決算]事前確定届出給与の提出期限の確認 - > 決議から1か月以内というのは例えば、3月決算の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 事前確定届出給与の提出期限の確認

事前確定届出給与の提出期限の確認

事前確定届出給与の提出期限ですが、
・株主総会の決議から1ヶ月以内
・決算から4ヶ月以内(新設会社は2ヶ月以内)
とありますが、決議から1か月以内というのは例えば、3月決算の会社であれば、5月の定時株主総会の決議から1か月以内が一般的かと思いますが、6月に臨時株主総会を開催してそこで決議をし、7月ぎりぎりまで提出期限を延ばすということは可能なのでしょうか?

税理士の回答

決議から1か月以内というのは例えば、3月決算の会社であれば、5月の定時株主総会の決議から1か月以内が一般的かと思いますが、6月に臨時株主総会を開催してそこで決議をし、7月ぎりぎりまで提出期限を延ばすということは可能なのでしょうか?

定時株主総会で、前期の執行機関は終わっているので、臨時ではいけないと考えます。

よろしくお願いいたします。

役員の事前確定届出給与に係る「職務の執行を開始する日」は、その役員がいつから就任する者であるかなど個々の事情に応じて判断することになるが、その会社の定時株主総会において役員に選任されその日にその職務に就任した者や当該定時株主総会の日に現に役員である者については、当該定時株主総会の開催日となる。従って、臨時株主総会を開催しても、定時株主総会の開催日が職務執行を開始する日となり、7月ぎりぎりまで提出期限を延ばすことはできない。

本投稿は、2025年05月30日 09時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事前確定届出給与 提出期限

    今期、経理処理が遅れ、期限内申告ができませんでした。期限から1ヶ月以内に申告納税はしますが、事前確定の届出は、どのように記載すればいいでしょうか? 決算書...
    税理士回答数:  1
    2023年11月29日 投稿
  • 事前確定給与の届出期限と役員報酬の変更

    事前確定届出給与の届出期限と決算後に役員報酬を変更する時の考え方についてお願いします。 事前確定届出給与の届出は決議をした日から1月を経過する日か会計期間開始...
    税理士回答数:  2
    2020年07月10日 投稿
  • 法人税の申告時期について

    株主総会の日付が申告書の提出期限を越えること等についてお願いします。 ひとり株主で法人の決算が9月に初めてあります。 申告の期限は決算から2ヶ月以内と認識し...
    税理士回答数:  1
    2020年07月28日 投稿
  • 事前確定届出給与について

    前提項目 ・2月決算法人 ・法人税の別表1の決算確定の日を4月20日として4月28日に申告済み ・実際の定時株主総会を28年4月27日に開催し、役員報酬を...
    税理士回答数:  1
    2016年05月25日 投稿
  • 事前確定給与届出の提出期限

    当社は8月27日に株主総会を開きました。 事前確定給与の提出期限は総会から1ヶ月以内又は期首から4ヶ月以内と記載されているのですが、この1ヶ月以内とはいつにな...
    税理士回答数:  4
    2021年08月24日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,145
直近30日 相談数
804
直近30日 税理士回答数
1,529