税理士ドットコム - [経理・決算]自宅事務所の家賃経費について - 支払うつもりが無ければ使用貸借、無償での賃貸で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 自宅事務所の家賃経費について

自宅事務所の家賃経費について

よろしくお願いします。経理未経験です。去年の5月に自宅を事務所として合同会社会社設立をしました。自宅は夫名義で、夫と会社で賃貸借契約を結んではいますが、実際家のローンは全額夫が支払い。私から夫に家賃の支払いはしていません。今のところこれからも支払う予定はありません。最寄りの税務署に問い合わせたところ、家賃分は未払金で計上するすればいいとのことですが、これからも支払う予定のないものを未払金で処理していいのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

支払うつもりが無ければ使用貸借、無償での賃貸ですね。実態としては。

早速のご返答ありがとうございます。
家賃として支払いしてしまうと、夫のが所得として確定申告しなければいけないですよね?そういうことを嫌がるので、難しいかなと。年間で20万以下にすれば、夫側は20万以下の雑所得で申告は不要になるのでしょうか?

税理士ドットコム退会済み税理士

その前の問題です。実態として、そもそも支払うことも無く、支払うつもりもない。それは経費になり得ません。

本投稿は、2018年05月06日 17時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226