税理士ドットコム - [経理・決算]オーダーメイド帳簿の税区分について - 問題です。帳簿は課税売上げの10%で入力する必...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. オーダーメイド帳簿の税区分について

オーダーメイド帳簿の税区分について

いつもご回答いただけましてありがとうございます。
扶養内青色事業者、ハンドメイド制作しています。
たまにオーダーで制作して発送することがあります。
オーダー金額12000円
送料1380円の場合、
13380円
請求となりそれが売上になりますが
請求書を133800円税0%、
帳簿が請求書と連動していて
売上高12000円税対象外
荷造運賃1380円税対象外

になって自動入力されますが
問題ないでしょうか。
普段フリマアプリでの売上高は
税込10%で帳簿の登録しています。

免除事業者なので消費税は関係ないので
オーダーの場合は税区分対象外で
もいいのでしょうか?

ご回答いただけましたら幸いです。

税理士の回答

問題です。

帳簿は課税売上げの10%で入力する必要があります。

請求書を10%に直すか、直接入力するかのどちらかになると思われます。

ご教授していただきましてありがとうございます。
お礼申し上げます。

本投稿は、2025年10月22日 18時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 請求書の税込みについて

    いつもご回答いただきましてありがとうございます。 ハンドメイド青色事業扶養内でfreeeのソフトを使用しています。 請求書をfreeeのソフトで作成しました...
    税理士回答数:  2
    2025年10月21日 投稿
  • 外税での源泉徴収の場合の帳簿のつけ方

    初めまして。今期から青色申告を始めて行います。 フリーランスでデザイナーをしておりますが 請求書の際、消費税を区別して源泉徴収を記載しております。 (...
    税理士回答数:  2
    2021年10月14日 投稿
  • 仕入れ高の計上について

    個人事業主として海外の商品を輸入し、ネット販売を行っています。その際の売上高の計上について教えてください。 例) 6月1日〜15日 1つ30$の商品を...
    税理士回答数:  5
    2024年06月18日 投稿
  • LINEスタンプの帳簿について

    青色申告です。 絵のオーダーメイドをしながら、LINEスタンプも少し販売していました。 送金申請をしていなかったので、お金を受け取ってから仕訳ればいいのかと...
    税理士回答数:  1
    2022年05月20日 投稿
  • 課税事業者 仕訳の税区分について

    いつも参考にさせていただいてます。 私は、一人親方の青色専従者で経理をしています。今年から課税事業者になり、帳簿付けで税区分の入力が必要になりました。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年05月21日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,403
直近30日 相談数
844
直近30日 税理士回答数
1,409