税理士ドットコム - [経理・決算]休眠届け出を出していない会社の決算書について。 - 法人税の申告書は、休眠中でも申告することが原則...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 休眠届け出を出していない会社の決算書について。

休眠届け出を出していない会社の決算書について。

こんばんは。

私の会社の現状ですが、2016年に起業、1期目は稼働し決算も納税も無事終えたのですが、
2期目より諸事情により一切稼働していない実質上休眠会社となっています。

3期目に法人活動をリスタートさせようと思っておりますが、今季(2期目)の決算は1期目と全く同じもの(作成日付などは変更して)で良いのでしょうか?

また、こちらのサイトで私と似たような状況の質問への回答では、
別紙に「休業」と記載すれば良い、
とのことですが、私は休眠届を提出しておらず、その場合でも上記の対応で良いのでしょうか。

3期目からは活動するつもりですので、
一番最善の策を教えていただけますでしょうか。

ご多忙かと存じますが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

法人税の申告書は、休眠中でも申告することが原則です。
しかし、2期目が、休業でなにもしていない場合には、1期目の貸借対照表残高を引き継いで、申告されたら良いと考えます。

本投稿は、2018年10月22日 01時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 休眠と決算

    私は法人の1人代表ですが、29年度の法人活動がゼロのため休眠手続きと決算を行いたいと考えております。 簡潔に済ませたいのですが、手続きは何が必要となりますでし...
    税理士回答数:  7
    2018年05月22日 投稿
  • 法人会社設立後、1期目の決算について

    11月に資本金5万円で法人を設立しました。12月決算で開業はまだしていません。 設立費・開業費・通帳に1000円の入金のみの1期目の決算書を作成したいと思って...
    税理士回答数:  1
    2015年11月26日 投稿
  • 休眠会社の決算について

    設立1年目に休眠届を出して初年度の申告はPL項目はゼロ、BS項目は預金と資本金があるくらいの申告をしました。 2年目についても事業は開始してないですが、徐々に...
    税理士回答数:  2
    2018年10月10日 投稿
  • 会社が休眠中の場合の決算書について

    会社の決算書を休眠中として提出した場合、市税などの納付は必要ないのですか?
    税理士回答数:  5
    2018年05月20日 投稿
  • 休眠会社を再開したときの経理について

    以下の条件の会社を再開することになりました。 改めて経理をスタートして決算申告を行いたいと思っていますが、期首データはどのようにするのが妥当でしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2016年11月24日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234