3期終了法人、今まで役員報酬0 来期役員賞与を出したい
初めて質問します。
私が代表で1人でやっている9月末決算の法人です。
過去3年赤字で役員報酬0、賞与も0でやっていました。
累積赤字は270万円ほどです。
来期について売上=利益の見込みがたった(1,400万ほど)ので、自分に報酬を400万くらい出せたらと思っています。
別に定期的な収入があるので、賞与という形で一括で支払いたいのですが役員報酬0で
賞与を出すのは損金否認されるでしょうか。
決算後3ヶ月以内(12月末)に株主総会を開き、その後1ヶ月以内に事前確定届出給与を提出すればいいと認識しているのですが正しいでしょうか。
ちなみに私の業界の上場企業の平均給与は1,000万円以上ですので、私は役員ですし過大な賞与ではないと思うのですが役員報酬が0なので気になっています。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
役員賞与は税務上は、原則、損金不算入です。
しかし、事前確定届出給与を提出すれば、その給与は損金算入されます。
本投稿は、2018年11月27日 14時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。