税理士ドットコム - [経理・決算]3期終了法人、今まで役員報酬0 来期役員賞与を出したい - 役員賞与は税務上は、原則、損金不算入です。しか...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 3期終了法人、今まで役員報酬0 来期役員賞与を出したい

3期終了法人、今まで役員報酬0 来期役員賞与を出したい

初めて質問します。
私が代表で1人でやっている9月末決算の法人です。
過去3年赤字で役員報酬0、賞与も0でやっていました。
累積赤字は270万円ほどです。

来期について売上=利益の見込みがたった(1,400万ほど)ので、自分に報酬を400万くらい出せたらと思っています。
別に定期的な収入があるので、賞与という形で一括で支払いたいのですが役員報酬0で
賞与を出すのは損金否認されるでしょうか。
決算後3ヶ月以内(12月末)に株主総会を開き、その後1ヶ月以内に事前確定届出給与を提出すればいいと認識しているのですが正しいでしょうか。
ちなみに私の業界の上場企業の平均給与は1,000万円以上ですので、私は役員ですし過大な賞与ではないと思うのですが役員報酬が0なので気になっています。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

役員賞与は税務上は、原則、損金不算入です。
しかし、事前確定届出給与を提出すれば、その給与は損金算入されます。

本投稿は、2018年11月27日 14時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 株主総会総会における役員報酬の総枠について

    役員報酬の総枠を定時株主総会で決めます。 このときあり得ないような金額だとしても多めに設定しておいた方が良いのでしょうか? 過大で有るかどうかは実際...
    税理士回答数:  2
    2016年05月03日 投稿
  • 役員賞与について

    以前ヤフー知恵袋でも投稿させていただいたのですが役員報酬を低額にして事前確定届を提出し高額な役員賞与を出すことについて。賞与の場合社会保険料の上限(健康保険料5...
    税理士回答数:  1
    2016年04月11日 投稿
  • 役員賞与について

    役員賞与を支給したいと考えております。 使用人役員に賞与を支給したいと思います。 デメリットはありますか。 また上限はございますか。
    税理士回答数:  2
    2016年04月20日 投稿
  • 役員の過大給与について

    法人会社社長の過大給与とはどの程度のものが税務署に指摘をされるのでしょうか? もの凄くざっくりとした例ですが・・・ ※社長1人の法人会社です。 売上年間9...
    税理士回答数:  1
    2015年09月01日 投稿
  • 株主総会議事録について

    当社は毎期決算後に株主総会を開き、議事録を残しております。そこには決算報告と役員報酬の金額を取り決めした議案を載せています。来期ですが年の途中で新しく役員を就任...
    税理士回答数:  1
    2016年10月14日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226