税理士ドットコム - [経理・決算]現金での仕入れの際の記帳について - 東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 現金での仕入れの際の記帳について

現金での仕入れの際の記帳について

お世話になります。

今まで仕入れは、クレジットカードでしかした事がなく、今回現金仕入れをする事になり困っております。

①私は売上は、通帳に入れたままになっておりますが、現金で仕入れる為、通帳からお金を下ろす際の記帳は、

事業主貸 〇円 普通預金 〇円

でよろしいでしょうか?

②事業主貸として下ろしたお金を、仕入れの為に使う場合の記帳の仕方も、教えてください。


初歩的な事ですみませんが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

通帳からお金を下ろす場合、

①事業用なら、
現金 /普通預金

②プライベート用なら、
事業主貸/普通預金
となります。

①の場合に仕入れをすると、
仕入/現金

②の場合に仕入れをすると、
仕入/事業主貸

となります。

以上よろしくお願い致します。

とてもわかりやすく説明していただき、初心者の私でも分かりました。
これから、現金での仕入れもしていこうと思います。

ありがとうございました。

本投稿は、2018年12月12日 21時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,229