税理士ドットコム - [経理・決算]補助金を受ける際の仕訳を教えてください。 - 助成金の支払が確定した日の属する年度で計上する...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 補助金を受ける際の仕訳を教えてください。

補助金を受ける際の仕訳を教えてください。

私は個人事業主です。
今回補助金を受けることになったのですが、助成を受ける経費と機械に支払った金額が75万円(経費25万円、機械50万円)に対し助成金は50万円となっています。
その助成金は今年申請しましたが、入金は来年になります。
今年の減価償却は機械50万円で載せていいのでしょうか?
助成金は雑収入になるかと思いますが、いつ計上すればいいのでしょうか?
仕訳もあわせて教えてください。

税理士の回答

助成金の支払が確定した日の属する年度で計上する事になります。

山中様 ご回答ありがとうございます。
機械の代金など、すでに支払済で使用を始めていますが減価償却も来年で良いですか?
助成金の金額を振り分けて引いた金額にして今年の減価償却にできますか?

入金が確定していれば、助成金を未収入金で経理され、今年から減価償却されたら良いと考えます。

山中様 教えていただきありがとうございました!

本投稿は、2018年12月18日 15時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,950
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,644