税理士ドットコム - [経理・決算]KyashやGooglePayのようなチャージ式の決済について - ご質問者のご判断の通りで良いと考えます。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. KyashやGooglePayのようなチャージ式の決済について

KyashやGooglePayのようなチャージ式の決済について

KyashやGooglePayを使って買い物をしています。
それぞれ実際には楽天カードから引き落とされるのですが、その場合はチャージした時は何も記載せず、
1.買い物をした時:経費科目 / 未払金(補助科目:使った支払方法)
2.銀行から楽天カードの引き落としがあった時:未払金 / 普通預金
という記載方法で大丈夫でしょうか?

税理士の回答

素早い返答ありがとうございます。
そのように記載しようと思います。

本投稿は、2019年01月06日 18時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224