税理士ドットコム - [経理・決算]決算に伴う正味財産の処分 決算書の表記について - 一般企業の場合、普通預金から定期預金に振替える...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算に伴う正味財産の処分 決算書の表記について

決算に伴う正味財産の処分 決算書の表記について

①宗教法人です。
②本決算を行っています。流動資産/普通預金の残が多くなり、運転資金以上に残がありますので、定期預金に振り替えようと思います。
③総会で承認を得るために、議案として提出するのですが、決算は一旦閉めて、総会資料として作成しますが、その決算書に②の要項をどのように反映させるべきでしょうか。
④一般企業のように利益処分案のような形式を踏むのでしょうか、この場合正味財産の減額という仕訳が発生しますでしょうか?
期中で財産支出を発生させないで、正味財産の繰越額を決算処理の中で行う方法をお聞かせください。よろしくお願いいたします。


以上、ご教授をお願いいたします。

税理士の回答

一般企業の場合、普通預金から定期預金に振替える場合は利益処分案や株主総会などの手続きはせずに、通常は財務責任者レベルの判断で行われます。経理規定などがあるのでしたら、確認してみてください。

本投稿は、2019年04月02日 16時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算について

    9月に法人設立、給与を毎月25日に100万とします。 初給与のあと決算をして、翌月から節税のため5万に改定は可能でしょうか? その後は、年2.3回決算を行い...
    税理士回答数:  1
    2018年08月25日 投稿
  • 法人設立後初めての決算在庫は損益に反映するのか

    株式会社として初めての決算 最小限の人数にて会社を行っております、経理ソフトにて経理をやってます 損益額を見ると、現状100万ほどの赤字に 仮設事務所の在...
    税理士回答数:  1
    2016年09月21日 投稿
  • 税理士の先生への決算資料(信書)等の送り方について

    とある税理士の先生へ決算資料一式(領収書等含む)をお送りしようとしています。 実は、はじめ郵便局のゆうパックで発送しようとしていたのですが、よくよく調べると「...
    税理士回答数:  1
    2018年04月09日 投稿
  • 決算書の別表について

    決算書に添付する別表は、後で提出しても構わないのでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2018年06月30日 投稿
  • 決算書の修正申告

    お世話になります。 経理知識があまりない者です。 弥生会計ソフトを使用し、昨年グループ会社2社分の決算書を提出し、法人税も支払いましたが、決算書の内容が...
    税理士回答数:  1
    2015年09月23日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,377
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,370