[経理・決算]中古車の固定資産計上 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 中古車の固定資産計上

中古車の固定資産計上

お世話になります。
中古車(もともと持っていた車)を事業用に使うことにしたのですが、
固定資産としてはいくらの評価額で計上したらよろしいでしょうか。
初年度登録は平成23年6月です。
何か計算式などありましたら教えていただけませんか。

3年ほど前に祖父から譲り受けた車で、もともといくらで買ったのか
分からない状況です。
開業は2019年1月で、それ以来は通勤のみですが事業専用で利用しています。
(休日、家族で出かけるときは別の車を使っています。)

税理士の回答

こちらの相談をご確認ください
https://www.zeiri4.com/c_1032/c_1033/q_12514/
通勤のみでしたら、固定資産計上して減価償却という処理は認められないと考えます。

酒屋さま、ありがとうございます。
固定資産としては認められないが、
ガソリン代、車検代、保険料、自動車税は
経費計上しても大丈夫という理解で問題ないでしょうか?

小さい車で通勤以外には使っていない状態です。

そうですね、そのご理解で問題ないと考えます。

酒屋さま、アドバイスくださり、ありがとうございます。
理解できました。

本投稿は、2019年04月16日 17時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 青色申告の初年度資産

    今年から青色申告開始の個人事業主です。資産は何もないですが(ノートパソコンは10万以下で5年経過)、現金支出があるので、10万円位、個人資産から振替えて、現金在...
    税理士回答数:  2
    2019年02月10日 投稿
  • 中古車の相続税の評価について

    個人事業をやっている父が税理士から薦められて4年落ちの中古車のベンツを一昨年に購入しました。 4年落ちの中古車であれば2年以内に全て費用にして価値がゼロになる...
    税理士回答数:  1
    2017年05月30日 投稿
  • 個人事業開業前の中古車購入処理について

    本日、5/1開業の個人事業主です。 事業開始にあたり、事前に中古車を購入し事業に使用します。 減価償却になるようですが、いまいち計算式がややこしく理解できて...
    税理士回答数:  2
    2018年05月01日 投稿
  • 法人の初年度からの休眠・休業について

    昨年法人設立をいたしましたが、当初の外注の目的が無くなり、現状ではそのまま個人事業主での事業展開の方が都合がいい状態になりました。 法人口座には売上を入れ...
    税理士回答数:  1
    2018年03月01日 投稿
  • 株式会社の初年度決算について 必要書類の確認

    質問失礼いたします。 20162月9日に会社登記してから2017年1月31日までの税務申告についてご相談です。 初めての税務申告なので何を書面を書いてい...
    税理士回答数:  1
    2017年05月17日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,229