役員報酬について
法人化して間もないです。
役員報酬を0とした場合、個人事業主の流れで国民健康保険+国民年金ですよね?
もし役員報酬を月末に10万出した場合社会保険加入になると思うのですが、その場合国民健康保険はいつ脱退になるのでしょうか?
まだ役員報酬について決めてないので悩んでます。
宜しくお願い致します。
税理士の回答
役員報酬の支給を始めた月から社会保険に加入します。同月に、国民健康保険等の脱退の手続きをする事になります。
山中様
ありがとうございます。
出来ればもう一つ質問お願い致します。
法人化した月がちょうど国民健康保険の人間ドックになってまして、もし脱退した場合は人間ドックの補助分はなくなってしまうのでしょうか?
宜しくお願い致します。
法人化した月に社会保険の加入手続きをした場合には、その月から社会保険、前月までが国民健康保険になります。国保の補助は、受けられないと思います。
最初は何かと複雑で悩んでおりました。
ありがとうございました。
少しずつ解決していこうと思います。
本投稿は、2019年06月13日 19時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。