税理士ドットコム - [経理・決算]友人との飲み会で領収書を発行してもらう理由 - 代金を支払った証として領収書を受領しても特にお...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 友人との飲み会で領収書を発行してもらう理由

友人との飲み会で領収書を発行してもらう理由

友人と定期的に飲み会をしております。
先月会った際の会計(1万円ほどで料金は割り勘)時に、
友人のひとり(企業勤めの会社員)が領収書を発行してもらっていたのですが、
プライベートの飲み会で領収書を発行してもらう理由は何だと思われますか?
友人のことが心配になりご質問させていただきました。
・副業はしていません。
・宛名なしでお願いしておりました。
・飲み会は平日でした。

税理士の回答

代金を支払った証として領収書を受領しても特におかしな事はないと思います。
しかし、プライベートな支払の領収書を勤務先で精算したり、ご自分の事業等の必要経費にしている場合には、不正使用に該当します。

本投稿は、2019年07月21日 02時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 節税について 転売仲間との食事会、飲み会は経費になりますか?

    節税について質問です。月に一回程度転売仲間と食事会や飲み会に行くのですが、経費と計上して大丈夫でしょうか? その場合、全員分おごる事もあるのですが、全額経...
    税理士回答数:  1
    2019年03月18日 投稿
  • 領収書の宛名について

    個人事業主で以下のような企業との仕事の受注状態の場合、  個人事業主⇒A社⇒B社⇒C社 出張による旅費交通費が発生した際に、B社から「B社の宛名で領収書を発...
    税理士回答数:  1
    2017年09月01日 投稿
  • 領収書の発行について

    お世話になります。 会社用のパソコンを購入しようとしています。 友人がパソコンを一台譲ってくれると申し出てくれ、機能上問題なさそうなので友人から...
    税理士回答数:  1
    2019年03月30日 投稿
  • 領収書の宛名について

    子供参加型のイベントを計画していて、参加費を頂いたご家庭には領収書を発行する予定です。 申し込みはお子様の名前で行っている為、領収書の宛名もお子様の名前にし...
    税理士回答数:  2
    2018年08月14日 投稿
  • 領収書発行について

    私どものお客様よりご入金頂いた分について、そのお客様の顧客宛に領収書を発行してほしいとの事ですが、そういう領収書の発行は可能でしょうか。
    税理士回答数:  1
    2019年06月14日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226