[経理・決算]ランチを経費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. ランチを経費

ランチを経費

現在客先常駐をしており、日々クライアントとご飯を食べながらランチミーティングをしているのですが、これは一人分しか払ってなくても経費になるのですか?

税理士の回答

 ランチミーティングとのことですが、ネット上でのご質問であり、実態がわからないため確定的なことは言えません。
 ただし、客席常駐で、日々のクライアントとの食事代を経費で落としている事業主は、稀だと思われます。よって、調査が入った場合、何をミーティングしたのか問われ、その資料等の提供を求められる可能性があります。その受け答えに納得がいかない場合には、ミーティングをしていたという相手方に、日々、どのようなミーティングをしていたのか、昼飯時でないとミーティングができなかったのか等を聞きに行かれることもあると思います。
 どうしても、日々ランチミーティングをせざるを得ない、また、調査が来ても説明がつくという自信があれば別ですが、そうでなければ、経費に入れないほうが良いと思います。

本投稿は、2019年09月06日 14時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226