初めて正社員を雇用するのですが、どれくらいのコストがかかるのでしょうか?
会社設立して間もない者です。
初めて正社員を採用しようと思いまして、社会保険の費用などを調べているのですが、なかなか明確な費用が分からず、こちらに質問させて頂きました。
給与20万円ほどで今の段階ではまだ福利厚生などは考えてないです。
厚生年金や健康保険の費用の割合などを教えて頂いです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答
こんにちは。「協会けんぽ 保険料額」というワードでインターネット検索して頂くと給料の金額に応じた社会保険の費用を調べることができると思います。
東京の場合には、月額20万円の給与だと健康保険が1万円前後(正社員の年齢によって多少変わります)、厚生年金が18,000円ほどになります。この金額は会社と正社員が「それぞれ」負担する費用です。参考になりましたら幸いです。
本投稿は、2020年11月14日 14時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。