税理士ドットコム - [経理・決算]勘定科目内訳明細書の記載について - 勘定科目内訳明細書の記載は、売掛金や未払金等は5...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目内訳明細書の記載について

勘定科目内訳明細書の記載について

公益財団法人です
勘定科目内訳明細書の記載方法ですが売掛金や未払金等は50万円以上のものを個別記載し、50万円未満は一括して記載し、件数を書くくらいでいいんですよね?
公益財団法人は全て個別記載しなければいけないというわけではないですよね?
引き継ぎで全て記載してと言われたのですが件数が多すぎて無駄な作業に感じています。

税理士の回答

勘定科目内訳明細書の記載は、売掛金や未払金等は50万円以上のものを個別記載し、50万円未満は一括して記載することになりま。

ありがとうございました。
金額の大きい順に記載していけばいいですよね?

相談者様のご理解の通り、金額の大きい順に記載します。

ありがとうございます。
自分の代から変えていきます

本投稿は、2020年11月21日 11時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,364
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,474