ホームページ制作費用について
青色申告の個人事業主です。ホームページ制作で130万円を支払いました。
商品をホームページから注文できる仕様にしております。日々更新もしています。
このような仕様の場合、130万は全額広告宣伝費で処理しても良いのでしょうか?
それとも長期前払費用で計上し数年で償却した方が良いのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

安島秀樹
ホームページ制作費は随時直していくものなので、全額、一時に経費にしても問題ありません。長期間で償却するやりかたでもだいじょうぶです。
早々のご回答ありがとうございます。
今回は全額損金にて処理しようと思います。
ありがとうございました。
本投稿は、2021年02月09日 09時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。